1. HOME
  2. ブログ
  3. 家田湿原に~トイレと休憩所

家田湿原に~トイレと休憩所

家田湿原の「やまんはな橋」近くに公衆トイレと休憩所、駐車場などが完成しました。昨年5月に市が、公衆トイレ(鉄筋コンクリート造、一部木造)と休憩所(平屋建て17・84平方メートル)、駐車場、遊歩道を整備しました。トイレは男子便所、男女兼用の洋式便器、多機能様式便器。湿原を一望できる休憩所前から舗装された遊歩道が延び、徒歩約1分で湿原に降りることができ、車いすやベビーカーも利用できます。駐車場は6台。マイクロバス2台も駐車可能です。北川湿原は、家田地区と川坂地区に広がる約20ヘクタールの湿地で、両湿原を総称して北川湿原と呼んでいます。絶滅危惧種70種類以上が生息し、国内でも学術的に価値の高い湿原です。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。