ホタルの館がリニューアルオープン
ホタルの里休暇村「ホタルの館(やかた)」(北川町川内名7330)が4月1日、リニューアルオープンしました。展示室や研修室、トイレ、シャワーなどを改修、エントランス前の植え込みを全面撤去して芝生広場を造り、川舟の館前に...
2025.04.01 2025.04.25 2025.04.06
ホタルの里休暇村「ホタルの館(やかた)」(北川町川内名7330)が4月1日、リニューアルオープンしました。展示室や研修室、トイレ、シャワーなどを改修、エントランス前の植え込みを全面撤去して芝生広場を造り、川舟の館前に...
ホタルの館裏庭の水路沿いに、ツツジ科の多年草「銀竜草」「(ぎんりょうそう)がひっそり咲いているのを館のスタッフが見つけました。別名「ユウレイタケ」と言い、梅雨時期にだけ現れる神秘的な植物です。透き通るよう...
4月6日、ホタル飼育施設を管理されている「北川やっちみろ会」の総会が行われました。 総会に先立ち、飼育室の清掃を行った後、ホタルに関する研修会や5月24日実施のホタル祭などで実施する「ホタルかご作りワークショップ」に備...
ユネスコエコパーク
アウトドア体験の拠点
祖母・傾・大崩ユネスコエコパークや
アウトドア天国のべおかの魅力を発信中!
リニューアルしたホタルの館は、祖母・傾・大崩ユネスコ
エコパーク及び延岡観光の中核をなすアウトドア観光の拠
点となる施設です。
館内ではパネルや大型モニターなどを通じて、このエリア
の魅力を体感できます。
無料WiFiが利用でき、電源付きのテラス席では中庭を眺め
ながらの作業ができます。
合宿等の宿泊にも
利用できる研修室
研修会・講習会・会議・上映会等に最適
大型モニターを完備
合宿等の団体宿泊に対応
研修室は20人以上(55人まで)の団体宿泊に対応しています。
男女シャワー室あり。ホタルの宿の浴場が利用できます。
芝生広場は8区画(1区画7m×6.5m)あり、
宿泊キャンプ(午後4時から翌日午前9時まで)に対応。
ホタル飼育施設を完備
大型複合遊具でたっぷり遊んだら
冷暖房完備の館内でのんびりしよう!
子どもから大人まで楽しめる北川観光の拠点完成
子どもたちに大人気!大型複合遊具を併設
大人から子どもまで楽しめる観光拠点
ホタルの里・北川のシンボル
ゲンジホタルの生育を観察しよう!
ビオトープのあるホタル飼育室では
ホタルの幼虫観察ができます。
レンタサイクル利用受付中
レンタサイクルを利用して家田湿原など
北川町内の名所を巡りましょう!
アウトドア天国
の発信基地
九州ナンバーワンの海・山・川
九州最後の秘境・大崩山
キセキの清流・小川
東九州一のサンゴパラダイス
祖母・傾国定公園、日豊海岸国定公園
という2つの国定公園に挟まれ、ユネスコ
エコパークに登録された延岡の自然環境は
アウトドア体験に最適です。