ホタルの里休暇村 ホタルの館
  • ホーム
  • 施設概要
  • 利用料金
  • 運営団体について

『北川(きたがわ)』~駅巡り②
北川はゆまが「防災道の駅」に
『市棚(いちたな)』~駅巡り①
コウホネ咲く 北川湿原
八戸出身の梓山~江戸時代の剛腕力士
八咫(やた)の烏碑~八戸村の由来
自然体験ワークショップ
家田湿原に~トイレと休憩所
沈み橋シリーズ~⑤ 『尾平(おだいら)橋』
ひっそりと、銀竜草咲く
(株)田村駒に感謝状~ふるさと納税で延岡市
トンボの楽園 家田湿原
西郷隆盛宿陣跡~旧児玉邸
ホタルかご作り研修会~やっちみろ会
沈み橋シリーズ~④ 『猪之市(いのいち)橋』
御頭神社~学問の神様
ホタルの一生を学ぶ 北川小3年生
ホタルかご~ 参加親子を募る
ジブリの森~下赤集会所広場
ホタル情報~令和7年5、6月
ホタルの館のロゴマークができました!
ホタルかごに挑戦 北川中の生徒たち
北中1年生が家田湿原を散策
沈み橋シリーズ~① 『深崎(ふかざき)橋』
沈み橋シリーズ~③ 『無名(むめい)橋』
会長に柴田さん ホタルまつり
沈み橋シリーズ~⑦ 『深瀬(ふかせ)橋』
ホタルの館がリニューアルオープン
オープンセレモニーを開催しました
ホタル情報~6月1日現在
12団体が一堂に~宮崎県ホタルサミット開催
NHKてげビビ!がホタルの館に~6月12日放映
マイストーン作戦
池や水路をきれいに~北川中2年生
沈み橋シリーズ~⑥ 『足久(あしびさ)橋』
沈み橋シリーズ~② 『長春(ながはる)橋』
自然との共生、どうしたら? 北中1~3年生が提案
アユ釣りが解禁 北川水系
『日向長井(ひゅうがながい)』~駅巡り③
ホタルの里休暇村 ホタルの館

〒889-0101
宮崎県延岡市北川町川内名7330番地
☎0982-27-4740 FAX0982-27-0694

祖母・傾・大崩ユネスコエコパークの拠点
アウトドア天国のべおかの拠点

延岡市の詳しい情報はこちら!

延岡市
  • ホーム
  • 施設概要
  • 利用料金
  • 運営団体について

Copyright © ホタルの里休暇村 ホタルの館 All Rights Reserved.