みんなで踊ろう、北川音頭~14日・ふるさと夏まつり

第42回北川ふるさと夏まつり(柴田竜実行委員長)が8月14日夕、熊田区のいこいの広場河川敷で開かれます。郷土の踊り「北川音頭」が十数年ぶりに復活するほか、多彩なステージイベントが繰り広げられます。北川音頭は町内の小中学校で約20年前まで、夏祭りで約10年前まで踊られていたそうです。まつりは午後4時に開会。ステージでは、「KAI NINA」「愉快な仲間」「オンザエッジ」の演奏と続き、午後6時から開会式。くまた保育園園児の太鼓演奏、柴田会長、来賓あいさつ、さらに「オールドベーシスト」「ユルコーン」の演奏、7時半から「北川音頭」と「ばんば踊り」で祭りのフィナーレを迎え、最後に色鮮やかな花火が夜空を焦がし、ゆく夏を惜しみます。駐車場は、北川総合運動公園グラウンドを利用。小雨決行、雨天順延です。※浴衣で来られた方、先着100人に北川はゆまソフトクリーム割引券をプレゼントします※
この記事へのコメントはありません。