1. HOME
  2. ブログ
  3. 稲刈りを体験~ユネスコスクールの北小5年生

稲刈りを体験~ユネスコスクールの北小5年生

「ユネスコスクール」に9月9日付で登録された北川小学校(宇都宮浩校長、100人)の5年生15人が9月30日、町内の田んぼで稲刈り体験を行いました。同小では「希少生物が生息する家田湿原の散策やホタルかごの作り方を学ぶ」「川坂神楽の舞の練習、小中合同のクリーン作戦」など各学年で「北川の豊かな自然環境との共生」をテーマとした学習に取り組んでいます。このうち、5年生のテーマは「地域の農業や漁業を営んでいる方に話を聞き、北川町の魅力的な産業を学ぶ」。稲刈りはその一環で、JAみやざき青壮年部北川支部が協力、同町川坂の農業、黒田五司さん所有の田んぼを借りて行われ、地元の人や引率の先生らと共に約1時間をかけて手作業で稲を刈り取り、稲は学校に持ち帰り体育館の手すりに干しました。

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事