「天神さん」~深崎(ふかざき)
        北川散策㉒~神社巡り・その14
天満神社・深崎=大字川内名字深崎8442-3=創建や由緒は不明。棟札には、正徳6年(1715)2月、本社再建とあり、神主甲斐長門守重遠の名が書かれています。天明元年(1781)9月に本社を再建していることを記した棟札には、延岡城主内藤備後守藤原政脩(まさのぶ)の名があります。明治4年(1871)11月、八戸神社に合祀されましたが、15年8月5日に復社遷座しています。祭神は菅原道真公、大山祇命(おおやまつみのみこと)。例祭日は12月14日。

      
            
            
              
              
              
              
              
              
              
              
この記事へのコメントはありません。